2007年04月28日
2007年04月24日
2007年04月18日
2007年04月18日
75.これ何~だ?
毎週、世界中、全国各地で行われていて
数百人から数万人の人が参加しています。
小さい子どもからお年寄りまで、誰にでも気軽に出来て
どのくらいやるのかは自分で決める事ができ
達成感と充実感につつまれる。
いろいろな景色にも出逢え
自分自身と向き合う事もでき
自分に自信がつき、自分をとても好きになれる。
一緒に参加している人たちのおかげで
今までの自分以上の力を発揮することができ
新しい自分を発見することができる。
しかもたくさんの人たちに応援もしてもらえ
一度やると、またやりたくなってしまう。。。
さて、みなさんの身近にあるこれって何でしょう?
答えは・・・
続きを読む
数百人から数万人の人が参加しています。
小さい子どもからお年寄りまで、誰にでも気軽に出来て
どのくらいやるのかは自分で決める事ができ
達成感と充実感につつまれる。
いろいろな景色にも出逢え
自分自身と向き合う事もでき
自分に自信がつき、自分をとても好きになれる。
一緒に参加している人たちのおかげで
今までの自分以上の力を発揮することができ
新しい自分を発見することができる。
しかもたくさんの人たちに応援もしてもらえ
一度やると、またやりたくなってしまう。。。
さて、みなさんの身近にあるこれって何でしょう?
答えは・・・

2007年04月15日
74.長野マラソン~超気持ちイイ!!
最高の天気の中
無事に長野マラソンが終わりました(^^)!
たくさんの激励コメント&メールをくれたみなさん
スタート前にテーピングをしっかりしてくれた先生
運営をしていただいたスタッフの方々やボランティアのみなさん
そして、沿道で温かい声援をくれたり
エネルギー源となる飴や氷砂糖を用意してくれていたみなさん
本当に本当にありがとうございました(^-^)!
さて、結果は・・・
続きを読む
無事に長野マラソンが終わりました(^^)!
たくさんの激励コメント&メールをくれたみなさん
スタート前にテーピングをしっかりしてくれた先生
運営をしていただいたスタッフの方々やボランティアのみなさん
そして、沿道で温かい声援をくれたり
エネルギー源となる飴や氷砂糖を用意してくれていたみなさん
本当に本当にありがとうございました(^-^)!
さて、結果は・・・

2007年04月14日
2007年04月14日
2007年04月13日
71.長野マラソントレーニング
いよいよ長野マラソンまであと3日になりました。
長野市内のいたるところで交通規制の看板が立てられていたり
信濃毎日新聞に参加者の名簿が掲載されたり
コースのチラシが入っていたり。。。
長野の街全体が長野マラソンに向け準備を整えてきた感じです(^-^)。
そんな中
昨日、一緒に参加するNさんと約20㌔のコースを
トレーニングで走ってきました。
続きを読む
長野市内のいたるところで交通規制の看板が立てられていたり
信濃毎日新聞に参加者の名簿が掲載されたり
コースのチラシが入っていたり。。。
長野の街全体が長野マラソンに向け準備を整えてきた感じです(^-^)。
そんな中
昨日、一緒に参加するNさんと約20㌔のコースを
トレーニングで走ってきました。

2007年04月10日
2007年04月10日
69.『夢』を現実にするために
実現していく夢。
単なるあこがれだけの夢。
夢にはいろいろありますが
夢を実現させたい!
と思ったときに
夢を単なるあこがれではなく現実のものとするために必要なことがある
ということを、ある経営者の方から学びました(^^)。
それは・・・
続きを読む
単なるあこがれだけの夢。
夢にはいろいろありますが
夢を実現させたい!
と思ったときに
夢を単なるあこがれではなく現実のものとするために必要なことがある
ということを、ある経営者の方から学びました(^^)。
それは・・・

2007年04月10日
68.あと5日!!
みなさん、おはようございます(^^)!
ここ数日、仕事や旅行など外出が続き
携帯でみなさんの記事を拝見する日々が続いていました^^;
ようやく落ち着いたので
また、普段のペースで記事をアップしていこうと思います(^-^)!
忙しく動くときってこんなものなんですが
気が付くと・・・
続きを読む
ここ数日、仕事や旅行など外出が続き
携帯でみなさんの記事を拝見する日々が続いていました^^;
ようやく落ち着いたので
また、普段のペースで記事をアップしていこうと思います(^-^)!
忙しく動くときってこんなものなんですが
気が付くと・・・

2007年04月06日
2007年04月04日
66.不安を乗り越えるために
僕の友人から、ある番組の映像をいただきました。
そこには
ネガティブになったり
不安になったりしたときに
どうすればそれを乗り越えられるのか。。。
その答えを熱く語り、有言実行で乗り越えられてきた
ある経営者のお話が収録されていました(^^)。
続きを読む
そこには
ネガティブになったり
不安になったりしたときに
どうすればそれを乗り越えられるのか。。。
その答えを熱く語り、有言実行で乗り越えられてきた
ある経営者のお話が収録されていました(^^)。

2007年04月01日
65.初のオフ会・仲間との『出逢い』
今日は待ちに待った
長野でのオフ会でした。
sora-yura家では、一家4人で参加させてもらいましたが
みなさん本当に素晴らしい方ばかりで
楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)!
続きを読む
長野でのオフ会でした。
sora-yura家では、一家4人で参加させてもらいましたが
みなさん本当に素晴らしい方ばかりで
楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)!
