2007年10月24日
163.『生きていますか?』
今日も朝からイイ天気(^^)!
最高に清々しい一日ですね~!
こういう日は妙にワクワクしてしまう自分がいます。
せっかくの休日なので
空いた時間を公園のベンチに座り
ポカポカ太陽の日差しを浴びながら
ここしばらく読んでいなかった本に目を通してみましたが
久々に
熱く語りかけてくれる、情熱のこもった言葉が飛び込んできました。
続きを読む
最高に清々しい一日ですね~!
こういう日は妙にワクワクしてしまう自分がいます。
せっかくの休日なので
空いた時間を公園のベンチに座り
ポカポカ太陽の日差しを浴びながら
ここしばらく読んでいなかった本に目を通してみましたが
久々に
熱く語りかけてくれる、情熱のこもった言葉が飛び込んできました。

2007年10月19日
158.一石三鳥!?
今日も朝から
大切なマラソン仲間であり
夢に向かって切磋琢磨させてもらっているNさんと
トレーニングで約10㌔の道程を走ってきました(^^)!
約1時間15分ほどの時間をかけて走りましたが
この、Nさんとのトレーニングの時間には
得られることがたくさん詰まっている!
今日改めて、そんなことを強く感じました。
続きを読む
大切なマラソン仲間であり
夢に向かって切磋琢磨させてもらっているNさんと
トレーニングで約10㌔の道程を走ってきました(^^)!
約1時間15分ほどの時間をかけて走りましたが
この、Nさんとのトレーニングの時間には
得られることがたくさん詰まっている!
今日改めて、そんなことを強く感じました。

2007年10月17日
156.どこに『集中』するか?
いつも同じ壁にぶつかってしまう。
いつも同じことでうまくいかない。
いつも、なかなか思い通りにいかない。。。
何故、いつも同じことの繰り返しになってしまうんだろう?
そんなとき
ふと一つの答えが心に浮かんできました。
続きを読む
いつも同じことでうまくいかない。
いつも、なかなか思い通りにいかない。。。
何故、いつも同じことの繰り返しになってしまうんだろう?
そんなとき
ふと一つの答えが心に浮かんできました。

2007年10月16日
154.ちょっとイイ出来事
ここ数日
ほんのちょっとしたイイ出来事が続いています(^-^)!
ちょっと前までは、イイ出来事があまり無くモヤモヤする毎日だったのに。。。
そんな
モヤモヤする毎日を変えるために始めた、簡単なこと。
それは・・・
続きを読む
ほんのちょっとしたイイ出来事が続いています(^-^)!
ちょっと前までは、イイ出来事があまり無くモヤモヤする毎日だったのに。。。
そんな
モヤモヤする毎日を変えるために始めた、簡単なこと。
それは・・・

2007年10月15日
152.『朝の時間』の使い方
秋の夜長
と言われるように
10月に入って、朝晩の太陽が顔を出している時間がだんだん短くなってきましたね!
さらに
特に朝は冷え込むようになってきました。。。
そんな
早起きから遠ざかるための好条件(!?)が揃ってきましたが
この「朝の時間」の使い方次第で
全く違った一日を過ごせることを、改めて実感しています(^^)!
続きを読む
と言われるように
10月に入って、朝晩の太陽が顔を出している時間がだんだん短くなってきましたね!
さらに
特に朝は冷え込むようになってきました。。。
そんな
早起きから遠ざかるための好条件(!?)が揃ってきましたが
この「朝の時間」の使い方次第で
全く違った一日を過ごせることを、改めて実感しています(^^)!

2007年09月22日
146.『行動』するということ
お陰さまでsoraも無事退院してきました(^^)!
熱が下がればいつも以上に元気いっぱい。
こういう経験も積みながら、強く成長してもらいたいものです♪
今月頭から
家族みんなが順番に体調を崩してしまいました。
しばらく緊急事態が続いていましたが、それも一巡したので
改めて「前へ」進むために
自分の立ち位置を再確認してみました。
続きを読む
熱が下がればいつも以上に元気いっぱい。
こういう経験も積みながら、強く成長してもらいたいものです♪
今月頭から
家族みんなが順番に体調を崩してしまいました。
しばらく緊急事態が続いていましたが、それも一巡したので
改めて「前へ」進むために
自分の立ち位置を再確認してみました。

2007年07月19日
126.『一歩』
今日も、イイ天気!イイ暑さ!ですね~♪
朝から最高に気分のイイ一日を過ごしています(^^)v!
毎日
自分自身の夢や目標へ向かって突き進んでいる方も多いと思いますが
頑張っているのに何故か結果が付いて来ない。。。
そんなときはココを今一度確認した方がいいかもしれません。

続きを読む
朝から最高に気分のイイ一日を過ごしています(^^)v!
毎日
自分自身の夢や目標へ向かって突き進んでいる方も多いと思いますが
頑張っているのに何故か結果が付いて来ない。。。
そんなときはココを今一度確認した方がいいかもしれません。

続きを読む
2007年06月29日
2007年06月24日
112.Wedding Party
昨日は前職同期の結婚式♪
新郎はもちろん、同期の仲間や先輩&後輩などなど
たくさんの懐かしい顔にも出逢うことができました(^^)!
そして、なんと!
初めて会うはずの新婦さんは
実は以前、何度か会って話をしたことのある方だったというオマケつき♪
色々な意味で、とってもイイ結婚式でした^^!
今回そんな結婚式に
久々に(といっても約1年半ぶりでしょうか・・・)出席して感じたことです。。。
続きを読む
新郎はもちろん、同期の仲間や先輩&後輩などなど
たくさんの懐かしい顔にも出逢うことができました(^^)!
そして、なんと!
初めて会うはずの新婦さんは
実は以前、何度か会って話をしたことのある方だったというオマケつき♪
色々な意味で、とってもイイ結婚式でした^^!
今回そんな結婚式に
久々に(といっても約1年半ぶりでしょうか・・・)出席して感じたことです。。。

2007年06月23日
2007年06月22日
110.誰のため?
最近ひっきりなしに耳にするニュース。
それは
経営者や役人の不祥事。。。
新聞やテレビの報道で
謝罪会見のコメントを聞く機会がありますが
そこには、みな共通した考えが見えてきます(--;)。。。
続きを読む
それは
経営者や役人の不祥事。。。
新聞やテレビの報道で
謝罪会見のコメントを聞く機会がありますが
そこには、みな共通した考えが見えてきます(--;)。。。

2007年05月18日
90.『波』の法則
海や潮の満ち引き
季節や音などの自然の働きから
景気やお金の流れ
自分の体調や気持ちの動きなど、人間自身のことまで
この世の中には共通して「波」の法則があると言われています。
昨日、自分自身のことを振返りながら気づいたことです(^^)。
続きを読む
季節や音などの自然の働きから
景気やお金の流れ
自分の体調や気持ちの動きなど、人間自身のことまで
この世の中には共通して「波」の法則があると言われています。
昨日、自分自身のことを振返りながら気づいたことです(^^)。

2007年05月15日
87.『一歩』が・・・
フト気がつくと
最近どうも自分のイメージ通りに事が運んでいない。。。
進みたい方向はハッキリしているのに
足踏み状態が続いている状態。。。
何故だろう???
という疑問に対する答えがわかりました^^;
続きを読む
最近どうも自分のイメージ通りに事が運んでいない。。。
進みたい方向はハッキリしているのに
足踏み状態が続いている状態。。。
何故だろう???
という疑問に対する答えがわかりました^^;

2007年05月15日
86.ブログの素晴らしさ
この「ナガブロ」と出逢い4ヶ月目を迎えます。
初めてブログというものに出逢い、実際に続けてくるなかで
ブログの素晴らしいところってたくさんあることに気づきました(^-^)!
そして
今日、また新たに
ブログの素晴らしいところを一つ発見♪
それは・・・
続きを読む
初めてブログというものに出逢い、実際に続けてくるなかで
ブログの素晴らしいところってたくさんあることに気づきました(^-^)!
そして
今日、また新たに
ブログの素晴らしいところを一つ発見♪
それは・・・

2007年05月15日
2007年05月11日
84.『アファーメーション』
「人は自分が思う通りの人になる」
とよく言われます。
良くも悪くも思った通りになるとしたら・・・
もちろん良く思ったほうがいい。
ということで、ず~っと見直していた
自分自身へのアファーメーションが完成しました(^^)!
続きを読む
とよく言われます。
良くも悪くも思った通りになるとしたら・・・
もちろん良く思ったほうがいい。
ということで、ず~っと見直していた
自分自身へのアファーメーションが完成しました(^^)!

2007年05月08日
81.心のとげ
信頼していた人から
ある日突然
一方的に拒絶され、縁を切られるような出来事があった。
理由も教えてもらえずに。。。
「なぜ?」
と考えても考えても見つからない答え。
そんな「心のとげ」がずっと引っかかっているような状況が続いていました。
そんなときは、こんな風に思うようにしよう。
続きを読む
ある日突然
一方的に拒絶され、縁を切られるような出来事があった。
理由も教えてもらえずに。。。
「なぜ?」
と考えても考えても見つからない答え。
そんな「心のとげ」がずっと引っかかっているような状況が続いていました。
そんなときは、こんな風に思うようにしよう。

2007年04月28日
2007年03月29日
62.心に残る『ワンフレーズ』
今日
車の中のFMラジオから
ある女性のシンガーソングライターの方のインタビューが流れていました。
何気なく聞いていると・・・
とても素晴らしいお話をされていて
その中で
今でも僕の心の奥に響き続けている、素敵な「ワンフレーズ」との出逢いがありました(^-^)♪
続きを読む
車の中のFMラジオから
ある女性のシンガーソングライターの方のインタビューが流れていました。
何気なく聞いていると・・・
とても素晴らしいお話をされていて
その中で
今でも僕の心の奥に響き続けている、素敵な「ワンフレーズ」との出逢いがありました(^-^)♪

2007年03月17日
2007年03月12日
48.自分の役割と『優先順位』
緊急事態発生!!
今日の午後、妻からあるメールが届きました。
それは
「また、偏頭痛が出てきそう・・・」
とのこと。
昨年も、あまりにひどい偏頭痛が出て動けなくなり
心配で脳外科へ急いで連れて行ったことがあって
それがふと頭をよぎりました。
幸い、今日は仕事で長野市内にいたので
すぐに帰ってみると・・・
続きを読む
今日の午後、妻からあるメールが届きました。
それは
「また、偏頭痛が出てきそう・・・」
とのこと。
昨年も、あまりにひどい偏頭痛が出て動けなくなり
心配で脳外科へ急いで連れて行ったことがあって
それがふと頭をよぎりました。
幸い、今日は仕事で長野市内にいたので
すぐに帰ってみると・・・

2007年03月08日
2007年02月14日
15.その人をありのまま映す『鏡』になる
妻や子どもたち、会社の同僚、仲間、お客様
そして、新たに出逢うたくさんの人たち。
日々の出逢いのなかで
その人の何を見て接するのか。
深い人間関係を築いていくために必要なことだと思っています。
続きを読む
そして、新たに出逢うたくさんの人たち。
日々の出逢いのなかで
その人の何を見て接するのか。
深い人間関係を築いていくために必要なことだと思っています。

2007年02月08日
8.『イメージ』のインプット
リアルに「イメージ」することができれば・・・
それはほぼ間違いなく実現する。
結果を出し続けている人たちみんなに、共通して言いわれ続けていることです。
今朝の通勤時に
「あっ、こういう事だったんだ!」
というフラッシュが、突然頭の中に浮かびました(^^)。

続きを読む
それはほぼ間違いなく実現する。
結果を出し続けている人たちみんなに、共通して言いわれ続けていることです。
今朝の通勤時に
「あっ、こういう事だったんだ!」
というフラッシュが、突然頭の中に浮かびました(^^)。

続きを読む
2007年02月06日
6.『心』に正直になる
自分の伝えたいことをいかに伝えるか。
一見、簡単なようなことでもあり、難しいようなことでもある。
ただ、自分が深い人間関係を築いていきたい、と感じる人と出逢った時には
とても大切なことになってくるでしょう。
続きを読む
一見、簡単なようなことでもあり、難しいようなことでもある。
ただ、自分が深い人間関係を築いていきたい、と感じる人と出逢った時には
とても大切なことになってくるでしょう。

2007年02月05日
5.それぞれの『価値観』
人はそれぞれ
大切にしていること
正しいと思っていること
してもらえるとうれしいこと
期待していること
・
・
・
などなど
自分の考えや感じ方、価値観は違います。
どちらが正しくてどちらが間違っているか、ということではなく
「違うこと」を大切に思うこと。
昨晩、一番身近な妻との話から感じたことです(^^)。
続きを読む
大切にしていること
正しいと思っていること
してもらえるとうれしいこと
期待していること
・
・
・
などなど
自分の考えや感じ方、価値観は違います。
どちらが正しくてどちらが間違っているか、ということではなく
「違うこと」を大切に思うこと。
昨晩、一番身近な妻との話から感じたことです(^^)。
