2008年12月13日
181.小さな命を助けたい!!
みなさん、こんにちは(^^)!
大変大変ご無沙汰しておりましたsora-yuraです♪
大変長い間ブログをお休みしておりましたが
現在、ブログを続けていたとき以上にパワーアップしてきています。
そろそろ少しずつ再開してみようか、と思案中です^^;
今日は、とても大切なお知らせがあり
久しぶりにアップしました。

大変大変ご無沙汰しておりましたsora-yuraです♪
大変長い間ブログをお休みしておりましたが
現在、ブログを続けていたとき以上にパワーアップしてきています。
そろそろ少しずつ再開してみようか、と思案中です^^;
今日は、とても大切なお知らせがあり
久しぶりにアップしました。

まず
このブログを見てくれた方に、是非見ていただきたいサイトがあります。
http://www7.plala.or.jp/natsukun/index.html
何人かの友人から
このように
大変な心臓の病気と闘っている男の子がいる、という話を聞きました。
しかし、現在
命を助けられる治療を受けさせてあげるための費用が足りていない状況とのこと。
一人ひとりができる力は微力かもしれない
でも、一人でも多くの人が知ることで
この男の子の力になることができるのではないか、と思い
このナガブロでもお知らせさせていただきました。
この男の子はもちろん
一人ひとりの子どもたちの未来には無限の可能性が広がっています。
その可能性を
僕たち大人が何とか支えてあげたい。
できる範囲から、何とか力になってあげたい。
僕はそう思っています。
初めて知った方はもちろん
共感していただいた方
自分にも何かできるかもしれないと感じられた方
是非
多くの方に知ってもらえるよう
そして
治療を受けさせてあげられるよう
力を貸していただければと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)!
このブログを見てくれた方に、是非見ていただきたいサイトがあります。
http://www7.plala.or.jp/natsukun/index.html
何人かの友人から
このように
大変な心臓の病気と闘っている男の子がいる、という話を聞きました。
しかし、現在
命を助けられる治療を受けさせてあげるための費用が足りていない状況とのこと。
一人ひとりができる力は微力かもしれない
でも、一人でも多くの人が知ることで
この男の子の力になることができるのではないか、と思い
このナガブロでもお知らせさせていただきました。
この男の子はもちろん
一人ひとりの子どもたちの未来には無限の可能性が広がっています。
その可能性を
僕たち大人が何とか支えてあげたい。
できる範囲から、何とか力になってあげたい。
僕はそう思っています。
初めて知った方はもちろん
共感していただいた方
自分にも何かできるかもしれないと感じられた方
是非
多くの方に知ってもらえるよう
そして
治療を受けさせてあげられるよう
力を貸していただければと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)!
Posted by sora-yura at 12:22│Comments(7)
│お知らせ
この記事へのコメント
俺は・・・・
自分にせめてできることをします。
ブログのトップにリンクバナーを設置しました。
それが偽善だと言うやつがいても
俺には”理由”があるから
応援します
自分にせめてできることをします。
ブログのトップにリンクバナーを設置しました。
それが偽善だと言うやつがいても
俺には”理由”があるから
応援します
Posted by はるみっちゅ
at 2008年12月13日 14:00

はるみっちゅさん、こんばんは(^^)!
大変長らくご無沙汰しておりました。
さっそくリンクバナーを設置していただきありがとうございます!
“理由”
という言葉に、色々な想いが込められているのが伝わってきます。
自分のできる範囲から
行動に移して行きたいと僕も思っています。
本当にありがとうございましたm(__)m
大変長らくご無沙汰しておりました。
さっそくリンクバナーを設置していただきありがとうございます!
“理由”
という言葉に、色々な想いが込められているのが伝わってきます。
自分のできる範囲から
行動に移して行きたいと僕も思っています。
本当にありがとうございましたm(__)m
Posted by sora-yura
at 2008年12月14日 02:01

sora-yuraさん^^
お帰りなさい。。
先日は楽しい時間をありがとうございました。。
sora-yuraさんらしい記事でのスタートですね。。
同じ位の子を持つ母として、何か出来れば・・・
と私も考えて見たいと思います。。
お帰りなさい。。
先日は楽しい時間をありがとうございました。。
sora-yuraさんらしい記事でのスタートですね。。
同じ位の子を持つ母として、何か出来れば・・・
と私も考えて見たいと思います。。
Posted by のだめちゃん at 2008年12月14日 12:40
のだめちゃん、おはようございます!
久々の更新になりました^^;
こちらこそ先日は楽しい時間をありがとうございました♪
もし、自分の子どもが同じ状況だったら・・・って考えると
何か少しでもできることをしてあげたいって思いますよね。
また、お近くへ行く際には連絡させていただきますね!
久々の更新になりました^^;
こちらこそ先日は楽しい時間をありがとうございました♪
もし、自分の子どもが同じ状況だったら・・・って考えると
何か少しでもできることをしてあげたいって思いますよね。
また、お近くへ行く際には連絡させていただきますね!
Posted by sora-yura
at 2008年12月16日 08:48

こんにちは(^^♪
ご無沙汰です。
というより、時々覗かせて頂いてたんですが、更新せず除いてたので更新があるとは知らず、昔のままのブログに(あ・・・更新してないんだ)と思い込んでいました。失礼しました。
夏君を救う会のHP見ました。
諏訪湖マラソンで募金活動して見えた事とようやく繋がりました。
その時に主人と募金しました。一人ひとりの少しの協力する気持ちが大きくなる。まだ、未来のある夏君を救えるかもしれない。そう思い募金してきました。知らないで済んでしまう事かもしれないこの出来事ですが、夏君、親御さんのお気持ち考えると切ないです。お母様のお手紙読んで涙が出ました。もし、自分の子供だったらと思うと心が痛みました。
助かって欲しいです。
ご無沙汰です。
というより、時々覗かせて頂いてたんですが、更新せず除いてたので更新があるとは知らず、昔のままのブログに(あ・・・更新してないんだ)と思い込んでいました。失礼しました。
夏君を救う会のHP見ました。
諏訪湖マラソンで募金活動して見えた事とようやく繋がりました。
その時に主人と募金しました。一人ひとりの少しの協力する気持ちが大きくなる。まだ、未来のある夏君を救えるかもしれない。そう思い募金してきました。知らないで済んでしまう事かもしれないこの出来事ですが、夏君、親御さんのお気持ち考えると切ないです。お母様のお手紙読んで涙が出ました。もし、自分の子供だったらと思うと心が痛みました。
助かって欲しいです。
Posted by ラルム♪ at 2008年12月17日 13:52
やっと帰ってきましたね。
よかった~
この間はお世話様でした。
夏君のは微力ながら娘共々募金させて頂きました。
娘は私より痛切に感じたようです。
これからを担う命です。
大事な命です。
本当に少しでも多くの方に知れ渡れば
いいですね。
よかった~
この間はお世話様でした。
夏君のは微力ながら娘共々募金させて頂きました。
娘は私より痛切に感じたようです。
これからを担う命です。
大事な命です。
本当に少しでも多くの方に知れ渡れば
いいですね。
Posted by NAMI at 2008年12月18日 16:26
お久しぶりです!お帰りなさい(^^*
sora-yuraさんの記事、楽しみにしていましたよ~
夏君、小さい体で頑張っているのですね・・・
私に出来ることは何なのか、考えてみようと思います。
同じ息子をもつ親として。
sora-yuraさんの記事、楽しみにしていましたよ~
夏君、小さい体で頑張っているのですね・・・
私に出来ることは何なのか、考えてみようと思います。
同じ息子をもつ親として。
Posted by Beetle
at 2009年01月03日 10:57
